[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月様、こんばんは。
もう(やっと?)すっかり秋ですね。
本当に夜は寒いくらいの涼しさですし。
今年は近所の庭の金木犀がやたらと元気みたいで、
家の窓を開けていると甘い香りが漂って来ます。
勝手に秋のお裾分けをいただいちゃってます~
歴史街道、ご覧下さり有難うございます。
>年表凄いです(@@)目が丸くなります。
うふふ、有難うございます~♪
何せ私の考察は家系図と年表がメイン資料なもので、
どうにも力を入れてしまいます。
ほとんどは誰がいつ生まれて、地位が上がって、的な
人にクロースアップしたものなので、
当時の法律や文化については把握していなかったり……
万葉集なんかも不得手でございます(苦笑)
>この時代、世継ぎとして認められるには
>母方の血統も重視されたのですね。
どうやら、この時代は特にそうみたいなのです。
しかも、異母きょうだいでの結婚が認められていたので、
姉妹で同じ大王に嫁いで、その子同士が結婚とか……
平安時代よりもややこしいですね、ハイ(苦笑)
女性であっても権力闘争の表に立っていたという点でも、
結構怖い時代だったのかもしれませんね。
>雅な女性たちも、あの丸い扇(?)で隠した顔から
>垣間見える瞳に覚悟としたたかさを見る気がします。
うわ~、確かに。リアルに想像できますね(怖)
相当な度胸と忍耐と役者魂が必要とされそうな気がします。
優雅に見えて、実は、ってヤツですね。
わかりにくい所も沢山あるかと思いますので、
もしお手数でなければツッコミ入れてやって下さい(汗)
拙い物だらけですが、お楽しみいただけて嬉しいです~。
好きな方々(敬称略・順不同):
(作家)柏葉幸子、久能千明、永井路子、柴田よしき、桜庭一樹
(歌手)TWO-MIX、倉木麻衣、中島みゆき、天野月子、The Gospellers
(画家)KAGAYA、ラッセン、ミュシャ
(声優)中原茂、高山みなみ、子安武人