忍者ブログ
創作・歴史系サイト「魔女ノ安息地」の更新状況や、 メッセージへの返信、その他日常の雑記の書き込み場所です。
 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晶様、こんばんは。
こちらこそ大変ご無沙汰しております。
ようやく新生活に慣れてきたので、
少しずつ余裕が出て参りました。
これで少しはまともに更新できるように
なるはず…なって欲しいです(苦笑)

通勤電車の混みようは半端じゃないですよ~。
私は東京に住んでいるわけではないので、
4月の研修中だけヒーヒー言っています。
(朝、東京に向かう電車は本当に地獄です…)
でも、来月からは電車すら使いません♪
そう言えば大阪も大概混みますよね。
朝に乗ったことがないのですけれど、凄そう…
物価はやはり関西より高いですね(泣)
お好み焼きとたこ焼き、そしてうどんには
期待しないことにしております。
絶対関西の方が美味しいですよ!
もんじゃの店は何処かにあるのでしょうけれど、
今だ見たことがありません。
と言うか、どんな料理かに関わらず
安くて美味しい店がなかなか見つからない(汗)
見つかったら、要チェック!!ですね(笑)

ぼちぼち更新できるようになると思いますので、
また宜しくお願い申し上げます!

PR

翠蓮様、こんばんは。
お越し頂きまして、誠に有難うございます。
来月から本格的に仕事が始まるのですが、
職場はものすごーく近くなるので、
少しは余裕ができるかな、と期待しています。
(全然余裕がなかったらどうしよう…汗)
翠蓮様はGW中もお仕事なのですね。
連休は人の出も多く、大変な時期なのでしょうね。
どうぞお体にお気をつけて、お仕事頑張って下さい!
私は待ち焦がれた連休に突入し、
実家に帰って愛犬と遊ぶ予定です(笑)
その間に何か書き溜められればいいな、なんて
思ってはいるものの…実現するのやら??

八尋様とのご縁が広がったと伺い、
大変嬉しゅうございます。
こうして同好の輪が広がっていくのは
何とも楽しく、また嬉しいことです☆

八尋様、こんばんは。
返信が遅くなり、大変申し訳ありません。
更新停滞にも関わらず、いつもおいで下さり、
温かいお言葉も沢山頂いて、とても嬉しいですvv
本当に有難うございます。
来月から新規配属なので、
環境に慣れるのにゴタゴタするかもしれません。
でも日々の生活は安定してきたので、
どんどん更新していきたいです!(気持ちは…)
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
八尋様の三国志創作、とても心待ちにしています☆
それまでに、私が三国志のお話に
着いて行けるようにならないと(滝汗)
何せ私は三国志自体に疎いので、
ネット上で勉強させて頂いているところです。
それにしても時代の流れは速い上に、
登場人物も多く、何より土地が広い!!(泣)
それに比べれば、飛鳥時代の守備範囲は
何ともこじんまりとしていますね(笑)
国は違うとは言え、どちらも激動の時代。
それだけに人の心の動きも激しくて、
共通して心惹かれるものがあります。
翠蓮様とのご縁も広がったとのこと、
大変嬉しゅうございます。
こうして同好の輪が繋がって行くと、
とても楽しく温かい気持ちになります!
井ノ上月子様、こんばんは。
返信が大変遅くて、誠に申し訳ありません。
すっかり落ち着かれたとのこと、何よりです。

私が今住んでいる地域でも、
八重桜にも葉っぱが出て来ています。
日当りがいい所だと、
早くも薔薇が咲いています☆
そちらはまだ雪が残っているのですか!?
うーん、さすがは超北国(?)ですね(笑)

満員電車は相変わらず大変です。
10~20分遅れるのが当たり前、
という世界です。何のための時刻表だか(苦笑)
でも、もうすぐ別の場所に行くことになるので、
満員電車ともおさらば!
そう思うと、毎日の通勤が貴重に感じます(笑)
八尋様、こんばんは。
返信が大変遅くなり、誠に申し訳ありません!!
ようやく仕事の第一関門を突破し、
日々の生活に余裕が出て来ましたので、
ボチボチ更新をば、と考えております。
と言いつつ、まだ亀状態ですが、
どうかお見捨てなきよう、宜しくお願い致します☆

満員電車は毎日エライことになっていますが、
適応能力とは怖いものでして、
最近は人が降って来ても寝ています。
そんな自分にかなり吃驚です(苦笑)
本当に、後の笑い話になりそうなネタが
満員電車には満載ですよね。

考察もお読みいただいているようで、
とっても嬉しいですvv
自分が楽しむ事がモットー(?)なので、
口調はかなりふざけております(笑)
いや、むしろ人間関係もかなり捏造が…
「こんな関係だったらいいなぁ」という
私の願望の塊ですね(大笑)
そんな眉唾物ではありますが、
少しでも楽しんでいたたければ幸いですvv
さくら様、こんばんは。
せっかくの入学式、生憎のお天気でしたが、
ざあざあ降りではなくて良かったですね。
その日の私は駅から勤務先に行くまで
向かい風に負けそうになりながら、
必死に前進しておりました(苦笑)
まだまだ不慣れなところも多いでしょうし、
お互い少しずつ慣れて行きましょうね!

阿倍ちゃん考察、お読み下さり有難うございます。
>実は一番こわい氷高ちゃん?
怖いのですよ、じ・つ・は!!(笑)
復讐も穏やかな持久戦です。
首皇子も安宿さんも忘れた頃に
仕返しがやってきたので、さぞかし
「嘘~!?」と叫びたかったことでしょう(←偏見)

再来週辺りから、普通に更新できると思いますので、
どうか宜しくお願い申し上げます。
晶様、こんばんは。
無事に引越し完了いたしました。
まだ不慣れなものの、楽しくやっております!

阿倍ちゃん考察、相変わらず少しの更新ですが、
楽しんでいただけて幸いですvv
第一の敵…そうなんです、氷高さんなんです。
これ案外史実なんじゃないかと
悦に入りながら書き進めておりました(笑)
だって「美貌の女帝」ですものね!
奈良時代に咲き誇るクールビューティです☆
冷静さと聡明さについては、鵜野讃良皇女と
一位二位を争う皇女のように思います。
>敵に回したら大変な相手
その通りです! 絶対に敵にしたくないです。
そんな彼女を敵に回した首皇子の運命や如何に!
……ご愁傷様です、ってところですね(大笑)

まだまだ長くなりそうです(汗)
晶様に楽しんでいただけるものが書けるよう
精一杯頑張りますので、
どうかお付き合い下さいませ☆
4/4 am2時台の方

こんばんは。お越し下さいまして、
誠に有難うございます。
>更新を首長くして待ってました、
お言葉、とっても嬉しかったです☆
まだまだ完全復帰には程遠いですが、
少しでも楽しんでいただけるように
更新していきたいと思いますので、
どうか今後とも宜しくお願い申し上げます。

翠蓮様、こんばんは。
早速おいで下さいまして、
誠に有難うございます!

阿部ちゃん考察、お読みいただき有難うございます。
>氷高さまのなんとも忍耐強く執念深い復讐
そんな記述は古文書のどこにもないのですが、
状況証拠を集めていくと、こうなるに違いない!
という思い込みの結果が、あの考察です(苦笑)
氷高さんはお名前がお名前なので、
本当に氷のような誇り高さと冷静さを
しっかりと持ち合わせていた気がしますよ。
実はすごくしたたかな氷高皇女さまには、
キャピキャピの阿倍ちゃんは勿論のこと、
安宿さんも敵わなかったのではないでしょうか(笑)

次のライバルも、実はもう出て来ています。
昨日の味方は今日の敵です(笑)
続きもお読みいただけると嬉しいです。

Mailformから送ってくださった皆様、
温かいお言葉の数々、誠に有難うございます。
復帰したのに更新は相変わらず亀ですが、
どうか今後とも宜しくお願い申し上げます。

さっき帰って来たばかりの上、
明日も朝早くからお仕事に出発です。
個別の返信は明日以降に返させて戴きます。
遅くなりますこと、どうかご容赦下さい。

翠蓮様、こんにちは。
大変ご無沙汰しておりました。
ようやっとネットが繋がりまして、
こちらにも復帰いたしました。






引っ越した日はちょうど
関東の桜が満開になったところで、
気分的に幸先良いスタートとなりました☆
四月いっぱいはまだスローモードですが、
少しずつ完全復帰していきたいと思いますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!
八尋様、こんばんは。
鎌足を描かれたとのこと。
彼を想像するのはなかなか難しいですよね。
拙作の『翡翠』がイメージ作りに貢献できたようで、
大変嬉しゅうございます☆
少し遅くなるかと思いますが、
近い内に拝見にしに参ります!
雪ちゃん、こんばんは。
バトル優勝、待ち望んだ甲斐がありましたね。
クリーンな演技をするのも、大事なことだものね。
個人的には、ウィアーが両足着氷ながらも
4回転成功したのが嬉しい♪

「すべては等価交換」、読んでくれて有難う!
お気に召したようで嬉しいです。
別にデスノートの影響ではない…はず(苦笑)
ただね、命の重みは命で償うのが
当然の摂理ではないかと思うのです。
勿論それは極論であって、
そうもいかないから法律があるのだけど。
理論と現実は違うということです(泣)

千華様、こんばんは。
先日は三国志をよく知らぬ者にお声をかけ下さり、
厚かましくもお邪魔させていただきました。
また拙サイトにもお出で下さり、メールまでいただいて、
本当に有難うございます。
最近すっかり更新が停滞しておりまして、
折角お越しいただけたのに申し訳ないです(汗)

なんと、お住まいは私の出身大学と同じ県なのですか!?
数年前まで二時間かけて通っておりました。
今思えば、下宿して古代浪漫を楽しめば良かった…
と、つくづく後悔しております(泣)
本当に古代史の宝庫ですものね。羨ましい限りです!
来週には仕事で関東へ引っ越すので、
更に古代の地が遠くなってしまいます…
初の一人暮らしなので新生活は大変そうですが、
また余裕ができたら、浪漫を楽しみに参りたいです☆
暫くはいつでも何処でも妄想に浸っていようかと(←危険)

私の考察は妄想の塊そのものなので、
どうか信用なさらないで下さい(苦笑)
まだまだ知らないことが多くて、
色々なサイトで勉強させていただいています。
これからも古代史だけでなく三国志や新撰組も含め、
しっかり勉強していきたいと思っておりますので、
こちらこそどうぞ宜しくお願い申し上げます!
本当に来て下さって、有難うございました。

井ノ上月子様、こんばんは。
いよいよお引越しされるのですね。
私も来週に出発です。戦々恐々(苦笑)
まあ、私は国内だし荷物も少ないので
気楽なものだと思います。
車を持って行かれるのですか!?
愛車だと手放せないのですね~。

>新撰組は作家にとって使いやすい題材だから
>おかしな話が多い
大して新撰組に愛着もないのに、
「新撰組を出したら売れる!」という
浅はかな意識があるのかもしれませんね。
最近、私はいろいろなサイトさんで
新撰組の作品を拝見する機会に
たくさん恵まれているのですが、
新撰組そのものや隊士一人一人に
深い愛情を込めて書(描)かれていて、
本当に素晴らしい作品がいっぱいなのです。
一般に売られる駄作の作者に
「爪の垢を煎じて飲み給え!」と言いたくなります。
所詮、商業主義の中の作品なんて
あんな駄作だらけなのでしょうか…(泣)

飛行機で行かれるのですよね?
まだ向こうは寒い頃だと思いますが、
どうかお風邪など召されませぬよう☆
そして、道中お気をつけて!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夕陽
性別:
女性
職業:
人間!
趣味:
小説を書くこと(妄想?)
自己紹介:
ぐーたら生活X年目。歴史好きの小説好き。でも、難しいのは駄目です。
好きな方々(敬称略・順不同):
(作家)柏葉幸子、久能千明、永井路子、柴田よしき、桜庭一樹
(歌手)TWO-MIX、倉木麻衣、中島みゆき、天野月子、The Gospellers
(画家)KAGAYA、ラッセン、ミュシャ
(声優)中原茂、高山みなみ、子安武人
ブログ内検索
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]