忍者ブログ
創作・歴史系サイト「魔女ノ安息地」の更新状況や、 メッセージへの返信、その他日常の雑記の書き込み場所です。
 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晶様、こんばんは。
今日も雨の中、妄想しながら帰って来ました(笑)
職場ではずっとPCを見ているので
帰る頃には目がしょぼしょぼするのですが、
頭は無駄に冴え渡っています。
今後、私のサイトも妄想の結晶度を
どんどん上げて行くことでしょう!
(↑これ以上UPして、どうするつもりなんだ…)

とんでもない妄想にお付き合いいただき、
誠に有難うございます。
楽しんでいただけて何よりですvv
草壁は酒に弱い、と普通は描かれるみたいですが、
何せ鵜野讃良様の御子息ですもの。
淡々と、めちゃめちゃ不味そうに飲んでいる気が…
そして、ハイになった大津が絡みに行く!
大して酔っ払っているわけではないのに、
草壁は「ガキだな。早く寝ろよ」とか言いそうです。
(↑悪気はない。毒舌なだけです・苦笑)
そんな草壁に大津がどう言い返すのか、
考えるだけで実に楽しい♪
おおっ、何か書けそうですよ、これは(笑)

氷高さんもさらっと飲みそうですよね。
鎌足も同じく。現在ならウォッカとかかな?
>入鹿坊ちゃまはシャンパンとかカクテルとかが好きそう。
>そして、そこそこ、強い。
いいですねぇvv お洒落な洋酒が好きな坊ちゃま!
鎌足とは好みが全然違って、そこがまたツボです。
葛城は…晶様の作品を拝読して、
"見栄っ張り兄貴"という葛城皇子像が定着しました(笑)
吐く寸前まで、強がって飲みそうですよね。
さてさて鎌足さん、ご苦労様です(爆笑)
それもこれも信頼されている証です(←えっ!?)

また変な妄想を突如として書き綴るような気がしますが、
温かな目で見守ってやって下さいませ(苦笑)

PR

凪様、こんばんは。
おいでいただき、有難うございます。
実は私も凪様のサイトに伺っているのですが、
なかなか書き込みできず、誠に申し訳ありません。
時間ができ次第、また遊びに伺いますね。

何やら梅雨模様の気配ですね。洗濯物が…
そんな中に晴れの日があると嬉しくなりますvv
峠道放浪、いいですね~。羨ましいです。
ちょうど新緑真っ盛りで、なんとも爽快ですね☆
お話を伺っているだけで、清々しい気分になります♪
金勝や九品の滝の方には、近くに住んでいたくせに
一度も行ったことがないのですよ…
近畿の山道の楽しさを、今更ながらに知らされ、
「あ~、何で今まで行かなかったんだろう」と
大変大変悔やんでおります(苦笑)
機会があれば、是非行ってみたいものです。

創作部屋を覗いて下さり、有難うございます。
素敵な詩人でいらっしゃる凪様に同意していただけて、
すっかり照れてしまいましたvv
"明日がどんな日であっても 今日を忘れない"
というフレーズは、自分でもお気に入りです。
お気に召して嬉しいです。

古代の飲み会はきっとあんな感じで…
すみません、妙な妄想でお目汚しして(汗)
一度考え出すと楽しくて、脳みそだけは収まらず、
ついうっかりDiaryに書いてしまいました。
大笑いしていただけたなら、本望でございます!

6/1 AM1時台の方
こんばんは。
妙な妄想の塊にお付き合い下さり、
誠に有難うございます。

草壁の酒飲み度は実に気になる所です(笑)
極端に飲めないか、無駄に強いか、
どちらかのような気がします。
大津は間違いないと思いますけどね(←妄想だ)
そして、絶対に草壁に絡みに行く!
そんな二人の諍い(?)に
巻き込まれまいとする忍壁がどう逃げるのか、
苦労人の高市兄さんがどう諌めるのか。
楽しい兄弟達の姿が目に浮かびます。
(↑完全に何かが間違っている・笑)

裏ページの件ですが、
実は歴史街道内に答えが書いてあります。
かなりの方がアクセスされているので、
解けなくはないかな、と思っています。
最近忙しくて、当分裏まで手が回らないので
しばらくアドレスを変える機会がない、
というのが現状です(本当に申し訳ない)
どうしても繋がらないようでしたら、
メール返信によるアドレス請求にしましょうか?
その際には①~⑤の解答の正答率で、
判断させて下さい。
取り扱い内容上、敷居を高くする必要がある点、
どうかご容赦下さいませ!
okikata様、こんばんは。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
そして、妙な妄想にお付き合い下さり
誠に有難うございます。

入鹿と鎌足の飲み比べが見たい、なんて、
あなたはなんというチャレンジャー!?
きっと剣呑な雰囲気が漂いまくりで、
周囲は大迷惑ですよ(冷汗)
遠くから観察する分には楽しそうだけど…
監視カメラでこっそりと、が良いです(大笑)
近付いたら、身の安全は保証できません!

古人はお酒自体は嫌いじゃないけど、
あんまり飲まない気がします。
ちょっと度を越しただけで、うとうとしちゃう。
そんな皇子様を支えて部屋までお連れする
兄貴な入鹿が見たい…いえいえ、
妄想が高じた独り言です(苦笑)
いろいろな意味で酒ネタは楽しいです♪

翠蓮様、こんばんは。
意味不明な妄想にお付き合いいただき
誠にありがとうございます(笑)
ここ数日、一日おきくらいで飲み会がありまして、
毎回妙なことを考えておりました。
その結果が先日の妄想でございます。

鵜野讃良さまはきっとお強いですよね。
絶対に記憶を失うことなんてないし、
むしろよく憶えている気がします。
>一番失態しでかしそうな大海人さまを心配して、
>目を光らせていたりして(^^;
有り得る! いや、もう事実ということで!!
だって大海人さん、酔ったら歌いそうですもの。
しかも、采女が歌いそうなキャピキャピなお歌を(爆笑)
日本書紀をよくよく探してみれば、
そんな記事が載っているかも♪(←そんなわけがない)

高市も納得していただけたようで。
>目一杯お酒に強い十市さんの前で、
>思いあまって泣くのだけは
うわ~、高市ならやりかねないなあ(大笑)
十市さんは例の狐目でニッコリ笑いつつ、
その視線は何となく冷たそうな気が…
そして、鎌足は弱点を見せない男!
甘い物も酒も、口にしたフリが上手そうですね。
そんな彼の姿を誰か暴いて下さい!!

なるほど、間人さんが酒豪というのは面白いですね。
好きでもないのに飲もうと思えば底なし、って…
間人皇女さまの最強伝説が生まれそうですねぇ。
飲み比べ…誰がやるんだ~!?
そんなチャレンジャーな古代人を募集中(大笑)

なんだか話の一つや二つ、書けそうな勢いですよ(笑)

凪様、こんばんは。
お越し下さいまして有難うございます!
先日は私の書き込みを拾っていただき
有難うございました。

まずは日記のコメントの件、スミマセン。
コメント機能があることを忘れていました(滝汗)
日記からでもMailformからでも
書き込んでいただくことができますね…
紛らわしい偽案内まで出してあり、
誠に誠に申し訳ありませんでした!
先日の返信が遅くなった件についても、
改めて謝罪申し上げます。

なんと、旦那様が私と同郷でいらっしゃる!?
それでよくドライブに行かれるのですね。
そして、なんとなんと
凪様も七五三の日にお生まれなのですか!?
勿論、蠍座の女でいらっしゃる!
あらぁ、まあ☆何たる奇遇!!
何かしら不思議な縁を感じますvv

雑多で迷子になり易い(苦笑)拙サイトですが、
お暇な時にでも遊びに来ていただけたら、
大変嬉しゅうございますvv
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!
okikata様、こんにちは。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

阿倍ちゃん考察、楽しんでいただけて
とっても嬉しいですvv
おおっ、仲麻呂のイメージがピッタリだったのですね!
同志だっ、同志ですねっ!(←厚かましい…)
私は、仲麻呂が有能な政治家だったと
思い込んでいるのですが、
その私生活はああいう感じだったら
実に面白いと思います(←酷)
ご賛同をいだだけたからには
「仲麻呂はキザ男同盟」を立ち上げたい気分です(笑)

ギャルな阿倍ちゃんとキザな仲麻呂と
セレブママな光明皇后…
改めて考えると、スゴイ取り合わせですねぇ。
さぞかし、首皇子は苦労したのか、
はたまた苦労するような、まともな神経は
持ち合わせていなかったのか。
うーん、楽しい藤原皇室ご一家ってことで(大笑)

蝦夷考察もようやく骨子がまとまってきました。
お年玉がお中元になりそうな勢い(汗)
本当に遅くてのろくてスミマセン…
気長にお待ち下さるとの温かいお言葉、大感謝です!
甘えないように頑張ってスピードアップします(滝汗)

八尋様、こんばんは。
アウリヤを描いて頂けるとのことで、
とっても楽しみにしておりますvv
うーん、アウリヤの外見については
実ははっきりとイメージしていないのです。
"目が緋色で東アジア系ではない"という点以外は、
強そうな軍人だから背が高いかな、ぐらい??
(↑自分で考えたキャラのくせに、
 なんとまあ、イイカゲンな…苦笑)
ヨーコの外見を特徴付ける事に苦心していたので、
アウリヤの姿はヨーコの対比として
思い描いていたような記憶があります。
つまり"どう見ても東アジア系ではない!"という辺りです(汗)

私もSF好きは長いのですが、同じく小説はあまり…
何せ、始まりはガンダムシリーズですから(笑)
自分が決して体験できないけれど、
遠い未来の子孫達には有り得る世界だからこそ、
ワクワクできるのでしょうね☆

自然に振舞うって、本当に難しいですよね。
>どのように振舞っても、そう振舞える以上、
>それもまた自分の一側面
ふふ、大人の考え方ですね☆
人と向き合うということは、すなわち
自分の一面と向き合うことなのかもしれません。
とは言え、なるべくは楽をしたいものです(苦笑)

晶様、こんばんは。
阿倍ちゃん考察、お読み下さり有難うございます。
と、その前にスミマセン。
全然考察が進まない上に、更新したと思ったら
あんなテンションのおかしい考察で(汗)
しかも、また系図やら年表やらばっかりで…
私は状況確認がてきて理解しやすいのですが、
「これを見るのは嫌になるだろうなぁ~」などと
裏で反省しております(一応・苦笑) 
見捨てずにお付き合い下さいまして、
本当に有難うございます!

ありゃ、ママは意外でしたか?
でも、納得していただけたようで安心しました。
そして、仲麻呂は悪い男なんですよ(大笑)
年表を書いていて気がついたのですが、
皇后の死の後から、仲麻呂は
阿倍ちゃんの寵愛を失い始めているのです。
となると、それまではママが仲麻呂を上手く操作し、
更に阿倍ちゃんを遠隔操作していたので
表面上は平和だったのかな、と思うようになりました。

新しい職場は距離的に近いし、
仕事も自分のペースでできるので
結構のんびりしております。
でも、気づかない所で無理している面があるのか、
帰ってきた時にドッと疲れを感じます。
ユルユルと状況に慣れていきたいと思いま~す♪

翠蓮様、こんばんは。
今日は仕事で久々に東京方面へ行き、
満員電車再び、でした(苦笑)
何やら懐かしい気がしましたよ(笑)
職場がドライでアットホームというのは、
私にはとても嬉しい雰囲気です。
特に直属の上司や先輩がそんな感じなので
変にベタベタと気を使わなくて済みます。
まあ、全員がそうだというわけでもないし、
ドライすぎるのも疲れる点ではありますので、
上手いこと折り合いをつけていきたいと思います!

阿倍内親王後編、お読み下さり有難うございます。
テンションのおかしい考察にお付き合い下さり、
大変恐縮しております…
母上様、なかなか強かでしょう?
しばらくずっと休戦状態だったので、
阿倍ちゃんもすっかり油断していたことでしょう(笑)
>母上の手のひらで転がされているだけじゃ、だめよ!
>と応援したくなりますね。
ウフフ、応援してあげて下さいませvv
恋は盲目状態の阿倍ちゃんには
「喝!」を入れてくれる人が必要です(大笑)

八尋様、こんにちは。
『失われていくもの』をお読みいただき、
有難うございます☆

忍壁皇子は…皇子様なのに超マイナーです。
飛鳥時代好きでも名前すら知らない人が
結構いるのではないかと思います(苦笑)
大海人を父とする10人の息子の中では
一番母親の身分が低かったらしく、
年齢は上なのに、第9皇子とされています。
(第10皇子は同母弟です)
しかし、同母の兄弟姉妹がたくさんいるので、
お母さんは大海人に愛されていたようです。
そんな忍壁と、母親の立場だけを理由に
日嗣皇子に祭り上げられたしまった草壁。
この二人の組み合わせが私は大好きですvv
実は忍壁は生年没年とも不明で、
政治的な実績もそれほど残されていません。
だからこそ、その小さな情報を頼りに
あれこれ妄想するのが実に楽しいです(笑)

私も光が当たっていない人物について
あれこれ考える(妄想する)のが好きなので、
色んなマイナー人物を書き綴ると思います。
またお付き合いいただけると嬉しいです。

5/5 10時台の方
こんばんは。返信が遅くてすみません。

大津の大ファンでいらっしゃるとのこと。
当方、冷や汗をかいております(苦笑)
本当に眉唾な性格設定なもので…
そんな拙サイトの大津クンですが、
気に入っていだたけたようで嬉しいですvv

大津考察も読んで下さったのですね。
誠に有難うございます。
>継母の陰謀なんかで大津は死なないと
>思ってたので、考察に納得しました
大津ファンにそう仰っていただけると、
とっても心強いです♪
大津も草壁も決して順風満帆ではなく、
それぞれに複雑な事情があったようなのです。
そこを突っつくと、色々とストーリーができて
私が楽しめる、というわけでして(笑)
今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。

5/2 23時台の方
こんばんは。返信が遅くなってすみません。

「失われていくもの」にご感想有難うございます。
切なさを感じていただけたら、本望です!
本当に、彼らを過去に戻してあげられるなら
そうしてあげたいですね。
辛い未来しか選べないなんて(泣)
この世代の作品は突発的に書き始めるので、
ちょくちょく覗いていただけると嬉しいですvv
次回もどうぞお楽しみに(笑)

翠蓮様、こんばんは。
お返事が遅くなってすみません。

「失われていくもの」お読みいただき有難うございます。
草壁の繊細さが伝わったと仰っていただけて、
ホッと一安心いたしました。
"壊れそうな硝子細工"と称してもらえて、照れてます(嬉)
下手したら、ただ気の弱い人になりかねない性格を
如何に"繊細に"書くか、ちょっと苦心しましたので(苦笑)
>草壁は忍壁の心配の通り、何かあったら、
>まず自分の心を殺してしまいそうですね。
彼自身に自分の優しさを向けられれば、
全然問題はないのでしょうに、それができない。
うちの草壁さんはそんな人です。
代わりに忍壁クンがヤキモキしてくれます(笑)
草壁が大津のように強ければ、
自分を大切にすることを知っていれば…などと
ないもの強請りしてしまいそうになります。

連休も明けてしまい、私は明日からお仕事です(泣)
(翠蓮様は「連休お疲れ様でした!」ですね)
それでも更新はちょこちょこしていくと思うので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます☆

晶様、こんばんは。
はい、待ちに待ったGWです☆
ゆっくりしてきたいと思いま~す♪

「失われていくもの」早速お読みいただき、
ありがとうございます!
忍壁を素敵と仰っていただけて嬉しいですvv
"草壁と一緒に吉野へ行った"という事実から
大津以外の異母兄弟の中では
一番草壁と仲が良かったのではないかな、と
妄想を膨らませてみました。
草壁も忍壁にだけは本音を見せて
リラックスできたのではないでしょうか。

草壁と大津の仲についても、
人によって全然想像が違うように思います。
うちは基本的に仲良しです(笑)
でも、幼い頃の境遇のせいで
"仲が良い"を通り越してしまって、
お互いに依存し過ぎたのでは?と
勝手に考えています(苦笑)

>私も何だか切ない感じのお話が
>書きたくなってきました。
ウフフ、書いて下さいませ。
晶様が書かれる心に染み込む切なさが
私は大好きですのでvv
でも、ギャグも好きです(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夕陽
性別:
女性
職業:
人間!
趣味:
小説を書くこと(妄想?)
自己紹介:
ぐーたら生活X年目。歴史好きの小説好き。でも、難しいのは駄目です。
好きな方々(敬称略・順不同):
(作家)柏葉幸子、久能千明、永井路子、柴田よしき、桜庭一樹
(歌手)TWO-MIX、倉木麻衣、中島みゆき、天野月子、The Gospellers
(画家)KAGAYA、ラッセン、ミュシャ
(声優)中原茂、高山みなみ、子安武人
ブログ内検索
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]