[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
深雪様、こんにちは。
相互リンク許可、ありがとうございました。
近い内にリンクさせていただきます。
ご縁が広がってとても嬉しいです。
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
翠蓮様、こんにちは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
試験は終わりました…結果は知りません!
と叫びたい所ですが、まあそうも言えず(苦笑)
今回は勉強時間も少なかった為か
どうも合格には届かない気がしますので、
来年春打倒…じゃなかった、合格を
目指して再起しようと思っています(←おいおい)
「LIFE」、ご覧下さり有難うございます。
私も「夢なんか見なければ良かった」と
呪うように思うことが、いまだにあります。
昔は大人になった自分を想像できなくて、
「私だけは永遠に子供のままかも」なんて
有り得ない期待を膨らませていた自分。
そのままの心で現状に悪態をつく今の私は、
ある意味で昔の私が想像したとおりで…
>今はだいぶあきらめがつきました、自分に(笑)
>これが自分なんだから、仕方ないって。
しょうがないって心から諦めることができ、
そんな自分を憎まずに微笑むことができた時、
初めて"大人"になれるのかもしれませんね。
あのアリスの壁紙は、私も気に入っています。
大人になったアリスの心は、
今の自分を誇りに思えているのでしょうか。
あるいは、心の底ではまだ白兎を求めていて、
時折街の片隅を見つめているのかもしれませんね。
晶様、こんばんは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
試験が終わってイヤッホー!と思っていたら、
結構忙しくなってしまいました。
やるべき事を溜めていたからなんですが…
自業自得の多忙ですね(苦笑)
励ましの言葉も沢山いただき、有難うございます。
つらい時こそ前向きになろうという気力が
皆様のおかげで湧いてきました。
最近、言葉が発する威力をひしひしと感じています。
苦しくてもう絶対にダメだ、と思っても、
大丈夫だ、応援していると言って下さる方がいると、
「よし、大丈夫だ」と思える自分に驚く毎日です。
そう仰って下さる方がいる私は
ものすごく幸せなのではなかろうか、と
自分の幸運をしみじみと噛み締めています。
「LIFE」ご覧いただき有難うございます。
>大人になるということは色んなことを
>前向きに許せるようになる、
>そんな感じかなと思いました。
>包容力がつくというか……。
確かに、大人にあって子どもにないもので
精神的に優れていると断言できるのが
包容力のように思えます。
自分と他人との違いを許容し、認め合い、
共に生きることを目指せる。
そういう大人になら、私も是非なりたいです!
そんな大人になることができたなら、
きっと今の私を誇りに思えるようになる気がします。
深雪様、こんばんは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
このたびはリンクをしていただきまして、
誠に有難うございました。
どこかで伺った事があるお名前だな、と
以前コメントを頂いた時に思ったのですが、
それもそのはずでした。
以前に、何度か深雪様のサイトに
お邪魔したことがあったようです。
近い内にまたご挨拶がてら
訪問させていただきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!
取り急ぎ、お礼まで。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
だいぶ平常心を取り戻してきました。
皆様の温かな心遣いのおかげです。
全然解決はしていないのですけれども、
心を落ち着けて考え続けた結果、
くよくよするのに疲れたと言うか、
そんな自分が嫌になったと言うか。
でも、負けることだけはしたくないと
強く思うようになりました。
さくら様もつらい時はお掃除ですか!?
なんて羨ましい習慣…
私は疲れている時にまず削るのは掃除で、
最後まで削らないのは料理ですね(笑)
くいしんぼさんなもので。
おかげで台所だけはピッカピカです。
って、悠長なことを言っている場合じゃなかった。
部屋に埃ゾロゾロが出現している!(あひ~)
綺麗にしなきゃ。家も健康第一ですね☆
八尋様、こんばんは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
大変ご心配をおかけしました。
根本的には何一つ変わっていないのですが、
少しずつ立ち直ってきました。
むしろ、開き直ってきました。
もっと大人のやり方で解決する方法だって
あったかもしれないのですが、
まだまだ甘くて子供気分のところがあるようです。
でも、能面でいようと決心する寸前だったので、
自ら心を壊そうとしている自分に
さすがにストップをかけました。
耐えられるだけの強さもないのに
無茶なことをしたって、無駄なだけですものね。
逃げるにしたって、学ばないといけない…
今回の件で、強く気高い精神力が欲しいと
ひしひしと実感しました。
八尋様が身につけられた強さと優しさは
本当にすごくて羨ましいです。
まだまだ弱い人間だけれど、
それなりに一つ一つを丁寧に乗り越えることで、
顔を上げ続けていたいです。
深雪様、初めまして。
ようこそおいで下さいました。
返信が大変遅くなってしまい、
誠に申し訳ございません。
おおっ、飛鳥時代がお好きとは素晴らしい!!
同好の志に巡り会えて、私も嬉しゅうございます。
歴史街道をお褒め頂き、光栄至極…
でも、信じちゃダメです。あの眉唾考察は(苦笑)
自分の妄想の赴くがままに書いて、
自分が一番楽しんでいます(笑)
リンクの件、勿論オーケーです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
よろしければURLを教えていただければと思います。
私も是非おうかがいしたいので☆
賀茂皇姫様、こんばんは。
以前はとてもキラキラした感じのHNでしたが、
今度は高貴な感じですね。素敵です☆
ブログを開設なさったのですね。
近い内に参上させていただきます!
アドバイス、誠に有難うございます。
お若い方にこんなにも気遣っていただいて、
有り難いやら恥ずかしいやら…(滝汗)
なんと、スランプ解消がお掃除ですか!?
お部屋も綺麗になって、一石二鳥ですね。
教えていただいた本、試験が終わったら
早速読んでみようと思います。
何せお掃除は下手くそなもので…貴重な本になりそう。
えっと…そもそも謝らなければならないですね。
全然進まぬお年玉企画…本当に申し訳ない。
半分草壁考察じゃないかと思えるような
不思議なプロット(笑)が既にできているので、
年内には必ず書きますね!
井ノ上月子様、こんばんは。
大丈夫です。まだ心も身体も生きてます。
スパイスの利いたお気遣い、
いつも誠に有難うございます(笑)
確かに、外国の方とは文化が根底から違うので、
仕事でなくても、話をするだけでも、
伝えよう、理解しようと努力できる気がします。
相手の素晴らしい点で自分にないものは何なのか、
把握していく鍵にもなりますものね。
当然わかるだろうというような態度は
私は今職場で毎日のように感じていて、
非常に苦痛に思うことの一つです。
同じ国籍でも、年代が近くても、
わからない時はわからないのですけれどねぇ…
>今は悔しいだろうけど
>その気持ちは忘れないで次の子達に生かしてあげて
そうか、そういう考え方もあるのですね!
忘れようとばかり思っていましたが、
時にはそういう風に気持ちを切り替えるのも
一つの手のように感じてきました。
やってみます!
翠蓮様、こんにちは。
早くも連休が終わりかけですね。
最近夕方の内には日が暮れてしまうので、
一日が終わるのもとても早く感じます。
職場って本当に難しいですね。
学校とも任意団体ともサークルとも違って、
興味や方向性に何の共通項もない人でも
一緒に働かなければいけないのですから。
人間関係だって上手く行かなくて当たり前。
だからこそ、唯一の共通項とも言える
仕事そのものだけでもしっかりと
協力して遂行したいと考えているのですが、
そう上手くはいかないみたいで(苦笑)
でも、仕事の指示は明確に出さずに誤魔化して、
夜遅くまで雑談に付き合わせるという状況には
さすがに閉口しています。
職場の人を信頼できるかどうかは本当に大事ですよね。
望むべくは人間的な面も勿論なのですが、
仕事のことだけでも信頼したかったです。
お気遣い、いつも本当に有難うございます。
今週しばらく自分も含めて様子を見て、
自分の状況を焦らずゆっくりと見極めたいと思います。
晶様、こんにちは。
書きたくないと思いつつも、
また情けない精神を晒してしまい、
整合性の無さを暴露している気がします(苦笑)
私も普段はさらっと流してしまうのですが、
いくら何でも無責任だ、と思えることが
ここ数日で重なってしまいまして、
どうにも上手く行かなくなって来ました。
チーム全体が八つ当たりしあう感じなので、
お互い様なのかもしれないのですが…
来たばかりの私まで巻き込むな!と思ってしまいます。
前にお話した別の部署の方にも相談したのですが、
「前任者もそれで出て行ったからね」と仰って、
二人でため息をついて話が終わってしまいました。
エライ所に来てしまったと、今更ながら戦々恐々です。
私一人の力ではどうにもならないので、
何も感じないフリをして頑張らないで通すしか
とりあえず今を乗り切るには仕方ないのかな、と
嫌な意味で妥協することになりそうです。
晶様の優しさにはいつも励まされます。
本当に有難うございます。
私も上手く折り合いが付けられるようになりたいです。
社会には色々な人間がいて、
生きるには妥協しなければならないことが沢山あって…
その為にある程度は時間や心や身体、
そして命そのものを削っている気がします。
削り過ぎないように気をつけないと、と思いつつ、
無理しない程度には削ぎ落とす必要も
感じている今日この頃です。
河瀬ミドリ様、こんにちは。
返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。
せっかく真面目に就職したのに、
ナンジャコリャ!?という感じの人間関係に
かなり疲れてしまいました。
人間関係で仕事するわけではないので、
苦手な人とも一緒にいなければならないのは
頭ではわかっているのですが、
どうしても気持ちでは納得いかないみたいで…
本当に難しいものです。
この連休は先輩の仰る通り遊びたかったのですが、
何せ資格試験その2の一週間前…
泣く泣く集中もできないまま机前です。
終わったら目一杯遊んでやるぞ~!と
そこだけはやる気満々です(←あれ?)
お気遣いの言葉、誠に有難うございました。
とても嬉しかったです。
凪様、こんにちは。
返信が大変遅くなり、誠に申し訳ありません!
おまけに、すっかりご無沙汰してしまって…
(その後何度か訪問を試みたのですが、
玄関以降がなかなか入れず仕舞いで。
これは私のPCがご臨終間近のせいなんですが…)
ここ数日でまたぐっと寒くなりましたね。
「暑い~!」なんて言っていた時期が
ついこの間のことだなんて信じられません。
こんな季節で疲れやすいこともあって、
色々とレシピ(?)を開拓中です(笑)
安くて手軽に美味しいものが食べられないものかと、
そんなことばかりに精進中です!!
しかも最近夜食もつまんでしまいがちなので、
メタボ予備軍くらいには仲間入りできそうです(滝汗)
うう、私も気をつけなければ…
今夜はまだ晴れが続くのでしょうか?
秋の夜空は格別に美しいもの。
たまには私もゆっくり鑑賞してみようかしら。
と思った頃には夜が寒いのですよねぇ…
あと一ヶ月前に奮起するべきでした!(苦笑)
八尋様、こんばんは。
早速銀杏の絵を描いて下さったのですね!
しかも、草壁様と一緒にvvv
それでは早速拝見しに参ります。
明太子も確かに高いですよね。
私は自分ではあまり食べないのですが、
鮮魚コーナーの陣取る赤くて丸々とした卵と
でかでかと書かれたお値段を見て、
「ひょえ~、高いなぁ」と毎度目を回します(笑)
美味しいとそれなりにお値段が張るということで。
晶様、こんばんは。
お返事が遅くなって、申し訳ありません。
次の連休はまた晴れるみたいですね。
でかけたい! でも、試験…お預けです(涙)
美白エステですか!? なんと優雅な!!
綺麗になるかなぁ、と私も期待を込めて、
一度は行ってみたいですが、いつになることやら…
お化粧話、お読み下さり有難うございます。
(勝手に晶様のお話を引っ張って来て、すみません。
しかも事後報告すらしていなくて・汗)
おおっ、晶様はオレンジ系の口紅をご愛用ですか!
うーん、大人の色という感じがします。
私はいつもベージュ~紅色の12色カラーパレットから
その日の気分で選んで塗り塗りしていますが、
オレンジは何故かないのですよ。不思議…
ちょうどこれからのシーズンにぴったりなので、
だんだん欲しくなってきました。
でも口紅って一回買うと、いつなくなるんでしょう??
永遠になくならない気がしている、今日この頃。
生しらすご飯、美味しかったですよ~♪
しかもお手軽で(←重要です。洗い物も少ないし)
一人分だけ作るのって面倒ですものね。
ノンガス・クッキング万歳!です(笑)
試験のせいで、変な所で考察が止まっていますが…
終われば書けるはずです。いや、書きます!
好きな方々(敬称略・順不同):
(作家)柏葉幸子、久能千明、永井路子、柴田よしき、桜庭一樹
(歌手)TWO-MIX、倉木麻衣、中島みゆき、天野月子、The Gospellers
(画家)KAGAYA、ラッセン、ミュシャ
(声優)中原茂、高山みなみ、子安武人