忍者ブログ
創作・歴史系サイト「魔女ノ安息地」の更新状況や、 メッセージへの返信、その他日常の雑記の書き込み場所です。
 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八尋様、こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
今日はこちらは台風が来ていて、
雨風がきつく、そして寒い日となりました。
暑かったり寒かったと困ったものです。

『雨夜の月』ご覧下さり有り難うございます。
確かに、私は漂流感を持ち続けています。
私も親の仕事であちこちに引越しをしていて、
正確には故郷と呼べる場所も無いのです。
>その時にどこかにしっかり拠って立つという感覚を
>失ったような気がしています。
そのお気持ち、ものすごく良くわかります。
何処に行ってもマイペースでいられる自信がある反面、
何処に居ても孤独で疎外感を感じていますもの。
これが自分なんだから仕方が無いと開き直っても、
割り切れない部分は絶対にありますしね。
その点、場所やしがらみに囚われることなく
自分の興味や能力(?)を基準に動き回れるネット世界は
有難いなあと感じているのです。
根無し草は根無し草なりに考えて、
蔓性寄生植物のようにネットに巻きつこうかと(笑)

>考え方と言うのは、知識をいろいろ仕入れていくと
>自然に変わっていくものですが、感情や感覚と言うのは
>ほんとに変化に時間がかかってしまって・・・。
頭で何とか納得できても、心は着いて来ませんものね。
私も感情を自由自在にコントロールできたなら
どんなに楽だろうかと、いつも心中で嘆いています。
でも、そうなってしまった自分を想像すると、
それはそれでつまらないな、とジレンマです(苦笑)

倭女王の考察も読んで下さっているのですね。
いつもながら長々とごちゃごちゃ語っておりますが、
お付き合いいただけて嬉しいです☆

PR

翠蓮様、こんばんは。
メールは何とか無事で、一安心です。
でも原因不明なので、戦々恐々デス(汗)
サンダーバードは便利なのですけれど、
こういう反乱が起こった時の対処ができず、
どうにも困ってしまいます。
回線の不調も困りますよね。正に原因不明ですし。
ネット社会とは言え、まだまだ過渡期なのかしら??

倭さん考察、お読み下さり有り難うございます。
謎ですよねえ、彼女は。考察すればするほど、
正体がわからなくなっていく気がします(苦笑)
>これだけ情報が少ないと言うことは、
>あまり存在に注目されたくなかった
>理由があったようにも思えてしまいます。
何故?と考えると、家系図好きの私と致しましては
出自が怪しい!と一足飛びでした(笑)
視点を変えるとまた違う理由も見えるかもしれませんね。

「雨夜の月」もご覧下さり有り難うございます。
>雨雲に隠された夜空、でもその雲の上には、
>月も星も存在している。そう思うことで、希望をつなぐ・・・
>そんな気持ちになったことがよくありました。
希望……そうかもしれないですね。
目の前のうわべだけにとらわれてしまいがちで、
自分が光れないと雲を呪ってしまいがち。
我ながら心が狭いものです(苦笑)
気付かれなくても努力する。評価されることだけが
価値ではないですものね

晶様、こんばんは。
甲子園、中京が逃げ切ったみたいですね~。
文理も凄かったみたいですし。
ひと夏の青春、つい注目しちゃいますね。
私も、仕事中にPCに見出し速報が飛んで来て、
こっそりニュースサイトを見に行きました(笑)

倭さん考察、お読みいただき有り難うございます。
大海人の発言は謎なのですよねえ。
本気で言ってるの?と疑いたくなりました(苦笑)
で、ダミーというトンデモ説です。
それもこれも倭さんの資料が少ないからでして……
有り得ると言っていただけて、ホッとしました。
「早く何か提出しないと、偽者説を強行するわよ!」と
倭さんに詰め寄りたいところなのですが、
「そう、ご勝手に」と言われそうで怖いです。

MW、中毒患者になっております(大笑)
玉木宏=入鹿、支持していただけますか!!
入鹿坊ちゃま好きな晶様に同意していただけて、
俄然勢い付いております、夕陽さん♪♪
「インファナルアフェア」、私も観ました。
>トニーレオンが入鹿で、アンディラウが鎌足なら
>ちょうどいいかなと思った記憶がありますv
おおっ、なるほど! 確かにいい雰囲気!!
入鹿は男の色気満載で、鎌足はビシッとしていて、
いい感じですねえ。舌なめずりしたくなりますよ(危険)
それにしても、鎌足の人選は困難を極めそう(苦笑)
曲者な証拠ですね☆

妄想はいまだ続き、近々お話にできそうです。
自分の都合で余裕たっぷりに話しかける坊ちゃまと、
邪険にしながらも振り切れない鎌足さんの図、です(笑)
お付き合いいただければ嬉しいです。
明後日、こちらこそ楽しみにしております~vv

八尋様、こんばんは。
あらら、体調を崩されてしまったのですか。
お疲れが溜まってしまったのですね。
涼しいと例年よりは動きやすくて、
つい無理をしてしまうこともあるかと思います。
少し休まれて、お元気になられましたでしょうか?

「好きな言葉」ご覧下さり有り難うございます。
八尋様も大変な経験をお持ちでしたか。
言葉を通じさせるのって本当に難しいですね。
仰る通り、あんな不完全なものを使って
私達は毎日意思疎通を図っているのですよねえ(怖)
>日常レベルで話をすれば、
>正しさを測る物差しがみんな違うので、人の数だけ
>正しさがあるというケースも多々・・だと学びました。
そうですね。正しさの基準なんて様々ですものね。
私は勘違いも多いので、尚更気をつけて
相手の意図を確認しなければ、と思うのですが、
その意思疎通の努力を無駄だと思う人もいるわけで。
議論もムダ、何となく流れでヘラヘラしていれば良い。
そんな人達に話を持ちかける労力が勿体無いなと
ダメなことを思ってしまったりするのです。

鎌足考察倭女王編もお読み下さり有り難うございます。
本当にこの人、謎すら湧かないほど資料がないのです。
>日本武尊の叔母の倭姫なら分るのですが、
>この倭女王は、その名前からして創作された印象を持ちました。
ですよね! 私も本当にいたの?と怪しんでいます。
そういう意味では鎌足さん以上に曲者です……
続きもお付き合いいただければ幸いです。

さくら様、こんばんは。
今日はそちらも暑かったですか~。
まだ8月、残暑だぜィってことですね(苦笑)

はい、相変わらずMWフィーバーです(笑)
実はCMや予告とはかなりズレがあって、
全然世界革命的な話ではないのですよ。
復讐の標的もあくまで個人に向けてでしたし。
なんかね、その復讐がせつないのです。
山田氏演じる賀来は神父なのに、
もう玉木氏演じる結城しか見えていない状態。
とにかく一緒にいたい、という感じでした。
一方の結城は自分の死期が迫っているので、
いずれにしろ賀来を独りぼっちにしてしまう。
その前に復讐を成し遂げて、賀来を過去の悪夢から
救ってあげたい一心で殺し続けていました。
二人の歪んだ絆がひたすら強烈でした。
是非DVDでご堪能下さいませ☆
>玉木宏ならナルシー入鹿でもキマル!!
ご賛同有り難うございます♪♪
確かにのだめの千秋の感じですねえ。
ああ、本当に演じて欲しいですうvv

『雨夜の月』ご覧下さり有り難うございます。
捜しませんよね、月は。
太陽と違って、日ごとに居る場所が違いますし、
よほど月の明るい夜でもないと、その存在に
着目することなんてないですし。
捜して欲しければ満月になって、
快晴のチャンスにアピールしなきゃ駄目なんですが、
私はそういうのが下手で、要領の良い人が
心底羨ましく妬ましくなってしまいます.

倭さん考察もお読みになっていただけたようで。
近日中に続きをUPいたしますので、
またお付き合いいただけると嬉しいです。

凪様、こんにちは。
朝夕が本当に涼しく、とご挨拶したかったのですが、
今朝こちらは死ぬほど暑かったです(泣)
部屋が東窓なので、遮光カーテン越しにも
猛烈な朝日をお見舞いされまして、
ロースト状態で起床しましたよ(苦笑)
と思ったら、もうすぐ雨が降りそう…不思議です。

MW、3回目です! もう末期中毒患者です(笑)
凪様の仰る通り、私も初回は表面上しか読み取れず、
何回も観る内に奥深い所に気がつけるようになりました。
>そうすると役者の魅力も倍増、また一段とハマります(爆)
ですね!! まさしく!!
玉木宏さんも山田孝之さんもよく拝見してはいましたが、
今まで特に注目はしていなかったんです。
あんなに繊細で練った演技をなさる俳優さんだったのかと、
今更のように気付かされました。

おおっ、また日本海側に行かれるのですね。
私も来週ちょっとだけ帰省予定です。
山の方に行かれると気温差も激しいですし、
どうぞお気をつけ下さいませ☆
滋賀通の凪様のお写真を楽しみにしておりま~す(笑)

深雪様、こんばんは。
異常気象には本当にビックリですね。
大雨で電車は徐行運転になるし、
揺れは大したことないものの長かったし、
結構ビクビクものでした(苦笑)
そちらも被害はないとのこと、何よりです。

「雨夜の月」ご覧下さり有り難うございます。
内容どおり(?)ひっそりとUPしたので、
気付かれないかなあと思っていたのですが、
気付いて下さって嬉しいです♪
お月様、深雪様はやはりお好きですか!
>空を見て月があれば
>「あぁ、今日は出てるな」って思うくらいで、
>なければないでなんとも思わないし。
そうなんですよ! あんなに身近な天体なのに、
可愛そうで……って、自分も捜していない(汗)
そのせいか孤独や寂寥を感じてしまって。
偶には注目してあげないといけません!!

>そうとう『MW』にやられちゃったみたいですね(笑)。
早くも末期症状です。進行が早すぎます(大笑)
是非是非TVでご覧になって下さいませ☆
監督は続編を作りたいようなのですが、
いかんせん興行成績が微妙らしくて・・・
こちらではまだ上映中の映画館があり、
3回目が現実味を帯びています。ああ、末期(笑)

凪様、こんばんは。
そして、お帰りなさいませ~。
そちらもやっと夏本番でしょうか?
私もカレンダーの立秋という文字に
「うそォ」と首を傾げてしまいました。
ホントになんザンショ??(大笑)
こう暑いとつい秋が待ち遠しくなりますね。

はい、MWを観に行って参りました。
今までフラッと映画館に行った経験が無く、
初めて行き当たりバッタリで観に行ったモノが
あまりに深読みの必要な作品だったという
偶然の展開が重なり、初めて再鑑賞です。
凪様は何度もご覧になる派なのですね。
>そんな中で自分の環境や心境と重ねたり、
>またそんな自分を客観的に見てみたり、
>現実逃避ではなくて これも手段(?)と言うか
>方法ではないかと思えます。
本当にそうですね!
映画にこんな力があるなんて、初めて知りました。
気がついて良かったです。そして、
そんな"魔法"の作品に出逢えたことに感謝です☆

翠蓮様、こんばんは。
本当に蒸しますね。溶けそうです。
太陽さんには湿気を飛ばして欲しいです(泣)
この天気じゃ、ますます夏バテ要注意ですね。
お気遣いありがとうございます。

倭女王考察、ご覧下さり有り難うございます。
この人の情報は不自然なくらい少なくて、
つい「偽者か!?」と疑ってしまいます(苦笑)
本当に書くことがなかったのか、
憚られる事情があったのか、興味深いところです。
>私など昔は、天智帝の皇后だと言うことすら
>知りませんでした(^^;
ははは、実は私もです(滝汗)
気がついたのは鎌足考察を始めてからです。
それで考察を書こうとしている無謀な人(笑)
倭さんに睨まれている気がする、今日この頃です。

MW、観て来ました。二回も(笑)
私は原作もTV版も知らず、何となく観に行って、
ストンと嵌って、抜けられなくなりました(汗)
惨劇から生き残った二人の少年が、
片方は復讐に生き、もう一方は祈りに救いを求める。
でも、その理由が自分の為だけではなく、
お互いを救おうとするが故の行為なんです。
誰かの為、と言う正義を背負った時、
憎しみが晴れる手段は失われる気がしました。
>それほどの憎しみを生んでしまった原因を、
>はたして自分なら許せるかと自問すると、
>自信はないです。
私もありません。何せ心が狭いもので……
ただ、自分の為であれば責任も自分に有り。
それが誰かの為と称して責任も放棄してしまうのが、
一番良くないことだと思っています。
何でも自分の為、エゴイストで良いじゃないかとも
思ってしまうのでありました(苦笑)

晶様、こんばんは。
いつも温かいメール有り難うございます!
返信が遅くなり、申し訳ありません。
暑さでPCかLANがやられたのか、
昨日から5分に1回接続が切れるという
惨劇に見舞われていました(泣)
今度こそ!!

仕事のこと、心配していただいて恐縮です。
前には進めず、後ろに下がるところも無く、
半年ほど停滞状態です。
最近、頑張ろうとか希望を持とうという
気持ち自体が湧き起こらなくて、
すべてが面倒臭くなってしまいます。
そうなるまで放って置いた自分にガッカリ…
まあ、過去はどうにもできないので、
前を向くしかないんですけれどね(苦笑)

トマト鍋、あんないい加減な作り方ですが、
お役に立てますでしょうか??
材料も味付けもかなり適当に使っているので、
おいしいレシピを発見されましたら、
是非教えてくださいませ☆

そして、嬉しいお誘い有り難うございます!
私もずっと機会があればと思っておりまして、
お声をかけていただいて、とても嬉しいです♪♪
お言葉に甘えて、是非実現させて下さいませ☆
後でメールさせていただきますね。

深雪様、こんにちは。
鎌足考察の倭さん編、お読み頂き有り難うございます。
やっとこさ、この人に手をつけました(苦笑)
彼女についての作品はほとんど未読なのですが、
長岡良子さんの作品があるのですね。
>こんなに資料が少ないなんて、全然知りませんでした。
そうなんですよ~。意外に彼女は曲者でして……
チャレンジャーな私がどんな説に辿り着くか、
どうか温かい目で見守ってやって下さいませ☆

『MW』観ましたよ~!
と言うか、今日もまた観に行きます。
いや、今日は何となく有休を取っておりまして、
水曜日でレディースデイで、明日でMWはお終い。
観に行くしかないだろう!!と(思い込み・笑)
玉木宏演じる結城の美しさは半端じゃないですよ~。
苛め抜いたっぽく鍛えた細い体で白スーツやら、
銀行員ルックやら、水中にまで潜りましたからね。
また、山田孝之演じる賀来神父との執着関係が素敵で、
今日はそれをしっかり確かめに行こうかと。
このままいくとDVD予約まっしぐらな程、
はまっちゃっています。危ない危ない……
中村俊介さんファンの深雪様なら、
絶対共感していただけると信じて止みません!!

晶様、こんばんは。
PCを閉じる寸前にコメントを発見しました!
関西の梅雨明け、遠いみたいですね。
こちらも宣言だけで実態は梅雨です(苦笑)
全国あちこちでの気象被害にも「また!?」と
驚くよりも呆れてしまいます。困ったものです。

倭女王考察、早速読んでいただけて嬉しいです♪
>おお!遂に倭女王に手をつけられたのですね。
はい、ようやく(苦笑)
前回の有間が随分ゆっくりだったので、
今度は突っ走って行きたいのですが、
どうにも相手が悪すぎますね(笑)
謎の多い彼女をどう書くか、試行錯誤ものです。

仕事の方にも励ましの言、有り難うございます。
苦労の甲斐すらない日々に精神が参っています。
今の職場がいまだ仮のものなので、
周囲もどうしたら良いのか困っている様子が
いつも感じられて、こちらも何も言えず……
無駄ばかりで付き合いきれないな、と思う毎日です。
一方で、私に原因があるのなら何処にいても
同じじゃないのか、との恐怖もあります。
そんなことはないと言ってくれた人の言葉すら
疑っている今の自分が嫌になります。
自分の心すらわからず、はて、どうしたものか……

トマト鍋、お作りになってみますか!
昆布出汁で豚と葉っぱ物を煮て、煮えた頃に
生トマトのザク切りをドカドカと入れています。
(柔らかい葉の場合はトマトより後に入れています)
沸騰したら塩で味をつけて、最後に溶き卵です。
お好みで醤油やポン酢。夏バテ防止に七味も美味。
シメはうどんがお勧めです。
トマトから意外にいい出汁が出ます♪
以上いい加減なレシピですが、是非お試し下さい☆

翠蓮様、こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ありません。
その後、体調の方はいかがでしょうか?
私は何せ最近精神的にめげる事が多いので、
体だけでも元気でいられるようにと
食べています…夏痩せなんて知らない単語(泣)
運動は!?と自分に突っ込む毎日です(笑)
何にせよ、無理はいけませんね。気をつけなきゃ。
お心使い有り難うございます。

「スカーレット~」お読み下さり有り難うございます。
>「小さなスカーレット」は、
>きっと私の想像を超えるほどたくさん、
>この世界に存在するのでしょう。
NGO等による救出がありうるとは言え、
それは氷山の一角に過ぎないそうです。
一度摘発されても、別の町に移されたり、
ほとぼりが冷めた頃には何も変化がなかったり。
苦しみ続けている人がどれほど多くいるのか、
私も全然想像がつきません。

>心に秘めた意志は、きっといつか思いがけない時に、
>形となるのではないかと思います。
そうありたいのですが…本当にそうありたいです。
今の自分が、自分の事に精一杯どころか、
自分の制御すらまともにできない状態で、
偉そうな事を言いながら、私も流され続けています。
もしかしたら、私が社会に目を向けるのは
弱い自分から目を逸らそうとしているのかもしれません。
自分を認められないなんて、何とも情けない…
それでも何かできる?と自問自答です。
悩む暇があるなら何か役立つ事をすればいいのに…
思い悩み過ぎるとろくな事がないので(苦笑)、
何かできることをやっていこうと思います。

八尋様、こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ありません。

>お約束のエーリヒ君とラルフ君の2ショット
フッフッフッ、お待ちしておりましたよ♪♪
すぐ見に参ります! 楽しみ楽しみvv
さくら様、こんばんは。
今日から夏休みですか。なんて羨ましい(涙)
うちの職場は夏休みも盆休みもnothing…
休みたいなら有給休暇を使えってことです。
部署によっては特別休暇があるらしく、
余計にげんなりですよ(苦笑)
せめて、お盆中は通勤電車が空くことを
期待いたします(笑)

スカーレット~、お読み頂き有り難うございます。
>ラルフはアニメキャラがモデルでしたか。
私はどこからでもネタを引っ張って来ますよ(笑)
あんた達、共通点はどこにあるのよ?と
思わず突っ込みを入れたくなります。
まあ、大会でライバルとして出逢って、
とかなのでしょうけれどね。
(このアニメはミニ四駆レースのアニメです)
そうして得たお互いに認め合える友。
架空の世界ながら羨ましかったですね☆

>この問題は、ラルフみたいに
>前途洋洋の若者にこそ知ってほしいです。
>彼が将来につかむ大きな力があれば、
>1人1人の小さな努力はより実りやすいでしょう。
前途ある若者のあなたが何を仰いますやら☆
1人の力は小さくて頼りないですし、
それは何らかの地位や能力を得ても
大きな差にはならないかもしれません。
でも、ちょっと特殊な力が問題解決を
強く後押しする可能性は大きいと思います。
私は学生時代に本作の類の問題に多く触れ、
いくつかの非営利活動を得て、
今の"ちょっと特殊"な職を選びました。
簡単に実力はつかず、色々ダメージも受けて、
「こんな仕事…」とよく後悔してしまうのですが、
いつか役立つとの希望は捨てません!!
まあ、私は結構行き当たりばったりなので、
どうかさくら様は二の舞を踏みなさるな(苦笑)
何か一つでも「イイコト」をできると良いですね☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夕陽
性別:
女性
職業:
人間!
趣味:
小説を書くこと(妄想?)
自己紹介:
ぐーたら生活X年目。歴史好きの小説好き。でも、難しいのは駄目です。
好きな方々(敬称略・順不同):
(作家)柏葉幸子、久能千明、永井路子、柴田よしき、桜庭一樹
(歌手)TWO-MIX、倉木麻衣、中島みゆき、天野月子、The Gospellers
(画家)KAGAYA、ラッセン、ミュシャ
(声優)中原茂、高山みなみ、子安武人
ブログ内検索
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]